四季折々の顔を楽しめる高級散歩道!
こんにちは、シドニーナビです。今日はお散歩好きの方におすすめの街、シドニーCBDからバスで約10分と近い、ウラーラをご紹介いたしましょう。
真っすぐと続く道の両脇は大きな街路樹が道を覆い、四季を感じる事ができる街としてお散歩の人気スポット。今は紅葉の盛りも後半、通り一面が赤い絨毯でなかなか風情があり、あてもなくゆっくり歩いているだけで映画の中にいる気分。
Woollahraという名前はアボリジニの言葉でキャンプ、またはミーティング・グラウンドを意味していますが、今は完全に白人の街と化し、海沿いのダブル・ベイ、ローズ・ベイ等とならんで 内陸よりでありながらもシドニーで最も地価の高い高級住宅地のひとつとされています。
サーキュラーキーのスタンドEから333、380番バス、またはセントラル駅(Eddy Avenue, Stand A)から378番バスでいずれも約15分、パディントンのウィークエンド・マーケットで有名な、Oxford Street(Jerser Road近く)で下車した後そのまま進行方向を進むと直ぐに大きな交差点にぶつかります。そのまま真っすぐ行くとボンダイジャンクション、右に曲がるとセンテニアルパークとなりますが、今日はウラーラを目指すので左折をしましょう!ちなみに333番バスはプリ・ペイドのみで現金が使えないのでご注意下さいね。
メインストリートのQueen Streetにはテラスハウスと呼ばれるビクトリア調の住宅が立ち並び、ギャラリー、アンティークショプや輸入雑貨店、カフェ等が多くただブラブラとウィンドウ・ショッピングをするだけでも充分楽しめます。 高級食材店として有名なサイモン・ジョンソン(
http://www.simonjohnson.com)や京都府出身の日本人デザイナー、アキラ・イソガワ(
http://www.akira.com.au/)のブティックもこの通り沿いにあります。
クイーン・ストリーを歩き始めると直ぐに、進行方向の左手に白い洋館が見えてきます。ドイツ系のブティックホテルで、田舎のおばあちゃんの家のようなロビーが素敵です。小さいながらもふんだんに光が差し込むQuaife's レストランでは平日は7:00〜10:00までの朝食が週末には15:00まで楽しめるということで泊まり客以外の食事を楽しむローカル客でいつも賑わっています。小さな中庭はペット同伴OKなので犬連れ率も高し!(
www.hughendenhotel.com.au)