一見ふつうの地図ですが、よく見ると何かが違うんです。さて、それはどこでしょう?
ちょっとヒントを出しますと、ふつうの地図はいつも北が上ですよね?
そう、これは「ダウン・アンダー・マップ」といって、南北が逆さまになっているんです。
北半球中心に作られている世の中の地図に対抗してたまには南半球が中心だっていいじゃないか〜!」という反骨精神?オージーならではのシャレ心でできた一品です。
もちろんおみやげ用のジョーク・グッズなので、正式な地図としては認められていないみたいですが、上下が逆さまになるだけで世界の見方も変わってくるかも?北海道が南にある地図って見たことある人少ないんじゃないですか??