かつてはオーガニック・ショップ(ウィークエンド・マーケットでもよく見かけます)や高級食料品店でしか見かけなかったのですが、最近はいくつかのウールワースなどのスーパー・マーケットでも手に入るようになったこのお塩。
パッケージには「グラインダー(筒状の入れ物に粒こしょうなどを入れてグリグリっと惹くやつね)でも使えます」って書いてあるけど、こんなキレイなピラミッド型の塩の結晶を潰しちゃうなんてもったいない! 甘味がマイルドさを引き立ててくれるので、パンにオリーブオイルをつけた後にちょっと載せたり、サラダにそのままパラパラとかけたりと素材の味を引き出す効果抜群!
産地のマレー・リバーでは川底に大量の塩が溜まることによる深刻な塩害があって、この塩を買うことで環境保護の役割も果たしてくれるとか。美味しくって自然に優しい、一挙両得なお値段は1パックA$8.00前後です。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2009-10-07