旅行情報掲示板

投稿者:kagurazaka

その他旅行情報掲示板オーストラリアでのwifiルーター使用について

2015-05-09
色々な情報ソースで調べてもあまり情報が無かったので、今後の人の方のために記録を残しておきます。
EmobileのSIMフリー端末であるGL02Pを日本より持参。30ドルで3GBのプリペイドプランをOPUTUSの直営点で契約。アクティベーションまでしてくれと言ったらやってくれました。SIMを挿した後、端末の設定をしないともちろん使えませんので、その部分の予習は必要です。なおAPN(Access Point Name)はSIMの取り扱い説明書に書かれています。ここを設定しないと使えませんのでご注意を。
シドニー・ゴールドコーストなど主要都市で全くストレスなしに利用できました。この端末の場合は日本国内はLTE(4G)使用できますが、オーストラリアで3Gのみとなります。 
コメント(全1件)

knishika

2016-12-15
私の場合、2$/dayのプリペイドsimを空港のOtpusカウンターで買いました(本体:秋葉原で1000円で買ったZTE60)。
ただ、たまたま時間帯が悪かったのか若干並んだ他、なぜか接続できずに係員の人に試行錯誤してもらうはめになり(結局、複数あるAPNの選択が違っていたらしい)、到着から1時間以上かかりました。
そのまま国内線に乗り継ぐ方など、時間が限られている方は要注意かもしれません。
また、WiFiルータだとSMSでの使用量照会等ができないです。

一旦うまく行ったあとはシドニー、パース、ブルーメ、ケアンズともどこでも使えました。